連合年会2024(第37回日本イオン交換研究発表会・第43回溶媒抽出討論会)
主催 : 日本イオン交換学会、日本溶媒抽出学会
協賛 : 日本化学会、日本分析化学会、高分子学会、電気化学会、日本薬学会、日本原子力学会
日本生物工学会、環境科学会、日本海水学会、日本吸着学会、日本膜学会、無機マテリアル学会
資源・素材学会、日本ゼオライト学会、化学工学会、日本触媒学会、イオン液体研究会
分離技術会、環境資源工学会(予定)
日時 : 2024年10月31日(木)~11月1日(金)
場所 : 水戸市民会館
: 〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目7番1号
参加費   予約 : 会員・協賛学会員6,000円、学生1,000円、会員外7,000円
             当日 : 会員・協賛学会員7,000円、学生2,000円、会員外8,000円
             要旨集のみ : 6,000円
懇親会 : 2024年10月31日(木)
: 水戸京成ホテル(茨城県水戸市三の丸1-4-73)
(水戸駅徒歩3分、講演会会場からは路線バスで約10分です。)
: 会費 予約 一般 6,000円、学生3,000円
: 会費 当日 一般 8,000円、学生4,000円
講演申込締切 : 2024年8月30日(金)17:00
講演要旨締切 : 2024年10月4日(金)17:00
参加予約申込締切 : 2024年9月20日(金)17:00(予約外は開催当日に受付でお申し込みください)
発表形式 : 口頭(発表12分、質疑応答3分を予定)またはポスター(90分を予定)
口頭発表申込件数が多い場合、ポスター発表に変更させて頂く場合があります。
口頭発表はPower Pointに限ります。また、ご自身のPC使用を原則とします。念のため、USBデータ(Windows Power Pointに限る)をご持参ください。
ポスター発表形式: ポスター掲示用ボードのサイズは横120 cm、縦220 cmです。
学生発表賞: 学生による口頭発表およびポスター発表の中で、優秀な口頭発表およびポスター発表に賞を贈ります(懇親会に招待)。

参加費等の振込先 : 参加費・懇親会費の支払には、各学会の口座を用意しています。両学会に所属されている会員・協賛学会員の皆様には、 ご本人の判断にお任せ致します。
【注】予約申込者は2024年10月4日(金)までに支払い手続きを行ってください。それ以降の入金は当日申込扱いとします。

【日本溶媒抽出学会側】
   ゆうちょ銀行から
   加入者番号:17730-18482371
   口座名:日本溶媒抽出学会討論会実行委員会
   他の銀行から
   金融機関名:ゆうちょ銀行
   店名:七七八(778)
   口座番号:普通預金 1848237
   口座名:日本溶媒抽出学会討論会実行委員会

【日本イオン交換学会学会側】
   ゆうちょ銀行から
   加入者番号:00120-3-450975
   口座名:イオン交換研究発表会
   他の銀行から
   金融機関名:ゆうちょ銀行
   店名:〇一九(019)
   口座番号:当座 0450975
   口座名:イオン交換研究発表会

問い合わせ先 : 連合年会2024実行委員長 大橋朗
  溶媒抽出討論会実行委員長 大橋朗(Tel:029-228-8704)
          E-mail:symposium @ solventextraction.gr.jp
  イオン交換研究発表会実行委員長 鈴木達也(Tel:0258-47-9692)
          E-mail:symposium @ jaie.gr.jp